清徳運輸

お問い合わせ 045(511)0792

清徳運輸

保有車両

当社が保有する車両についてご紹介いたします。お客様の取り扱い薬品に最適な車両をはじめ、配送スケジュールを含めたベストなご提案をいたします。

苛性ソーダ

苛性ソーダは、基礎工業薬品の一つとして多様な方面で用いられています。代表的な用途として、上水道・下水道や工業廃水の中和剤として使用されているほか、固形石鹸の原料などにも使用されています。

  • 積載量

    20.3

  • 車両数

    1台*トレーラー

  • ドライバー数

    5名

  • 車両スペック

    ・全長 584cm

    ・全幅 249㎝

    ・全高 298㎝

次亜塩素酸ナトリウム

次亜塩素酸ナトリウムは、上水道やプールの殺菌に使用されています。

  • 積載量

    20.5

  • 車両数

    3台*トレーラー

  • ドライバー数

    6名

  • 車両スペック

    ・全長 1146㎝

    ・全幅 249㎝

    ・全高 345㎝

    ・チタン製タンクローリー

塩酸

塩酸は、医薬・農薬・調味料の合成など、工業的用途は極めて多岐にわたる薬品です。

液化塩素

塩素は強い毒性を持つ危険な薬品ですが、生活に必要な水道水中の殺菌などに使用されている重要な薬品です。

四塩化チタン水溶液

四塩化チタン水溶液は、主に顔料や化粧品の原料として使用されています。

廃酸系

塩化第一・第二鉄液

無機疑集材(排水処理、脱水処理剤など)や電子基盤製造に使用するエッチング剤として使用されています。

塩化第一・第二鉄液

  • 積載量

    3.2

  • 車両数

    1台*4トン車

  • ドライバー数

    11名

  • 車両スペック

    ・全長 699㎝

    ・全幅 221㎝

    ・全高 251㎝

    ・FRP製タンクローリー

酸系

  • 積載量

    10.1

  • 車両数

    4台*バキューム車

  • ドライバー数

    5名

  • 車両スペック

    ・全長 965㎝

    ・全幅 249㎝

    ・全高 317㎝

    ・鉄製タンクローリー

PPG
(ポリプロピレングリコール)

ポリプロピレングリコールは、保湿剤、潤滑剤、乳化剤、不凍液、プラスチックの中間原料、溶媒などとして使われています。

珪酸ソーダ

珪酸ソーダは、ゴムやプラスチックの添加剤、製紙工程の添加剤、農薬の分散剤、合成樹脂の改質剤、練り歯磨き配合剤など、幅広い用途で使用されています。